こんにちは。半熟ままこです。
今回は忙しい方にぜひ使ってほしいネットスーパーについて。
わたしが普段使っているライフネットスーパーはとてもおすすめなので11ヶ月使ってみた感想や特徴をまとめました。
ライフネットスーパーのメリット、特徴
ライフネットスーパーは配達可能な地域に住んでいれば利用できます。
ライフのホームページから簡単に配達可能地域かどうかを調べることができます。
近くのライフ店舗から発送
最寄りのライフのスーパーから商品が発送されます。
売り場から店員さんがタブレットを見ながら商品を選んでいきます。
店舗に在庫がない場合は、『在庫切れの場合、違う商品を提案にチェック』を入れておけばライフから電話がかかってきます。
全く在庫がない場合もあれば、似たような商品を提案してくれることも。もし提案された商品を選んで金額が高くなる場合は、はじめに注文した商品と同じ金額で購入できます。
(ライフのご好意でしてくれているはず。。。請求書を見たら金額が上がってないので、、、、。)
ポチポチとほしい商品を携帯やパソコンで選んでいけます。
さらに商品を選択するスピードを上げたい場合は、お気に入り商品に登録したり、履歴から選べば数分で買い物終了です。
梱包
常温商品、冷凍商品、日用品、肉や魚、など袋を分けて届きます。そして袋は無料。
玉子もていねいに梱包されてやってきます。
わたしはよくまとめ買いをして、たまごを割ることが多かったのですが、ネットスーパーなら安心。きれいな商品たちがやってきます。
ただ、かなりの確率でセロリだけ折れてやってきますが、、、。そこは気にしないようにしています。運んでくれるだけでもありがたいので。。。
ネットスーパーを利用して思ったのですが、注文を確定する前に「この商品は本当に必要か??」と一度考えることができるということ。合計金額の確認ができることが節約につながっている気がします。
スーパーに買い物に行くとカゴにどんどん商品を入れて、下の方の商品が見えなくなっておおよその金額しかわかりません。
一旦、買う前に立ち止まって考えることができるのもネットスーパーのメリット。
購入履歴はアプリで半年前まで確認できるので、家計の見直しをする時に便利です。
日用品が注文できる
日用品や生活雑貨も豊富な品ぞろえです。洗濯洗剤やトイレットペーパー、ベビー用品、ペット用品もたくさんあります。
ライフのネットスーパーを利用しだしてから薬局に買い物に行くことが無くなりました。
トイレットペーパー、生理用ナプキン、子供用のノート、なんでも置いているので大助かりです。
ライフネットスーパーの使い方
まずはじめに時間指定をします。
配達時間によって商品の金額が変わってくるので、最初に指定をして好きな時間を確保します。ボタンを押したら1時間は配達時間を確保できているのでその間に商品を選びます。
時間指定ができるのですが、わたしは基本的に前日に注文するようにしてます。
祝日のお昼1時半の場合。当日は18時〜20時しか選択できないようになってました。
指定できるとは言ってもどんどん埋まって行くので、自宅にいる時間に注文ができない場合があります。
何度も指定したい時間を逃してしまったので、前日に決めておくことにしてます。
わたしは主に11時から14時の間の配達が多めなので、前日の夕方に注文をかけます。
11時〜14時指定の場合。
もし商品の追加、変更をしたければ朝の9時までだったら手数料などかからずに何度も変更できます。とても便利ですよね。
指定した日にちで商品の値段が変わってくるので、とにかく配達時間の確保が先です。
ライフのネットスーパーはライフのポイントカードとも連携できます。携帯やパソコンで連携するとライフのポイントが貯まり、そのポイントをネットスーパーで使うことが可能です。
送料
税抜1,500円〜3,500円未満 440円
税抜3,500円〜5,500円未満 330円
税抜5,500円〜8,000円未満 220円
税抜8,000円〜 無料
となってます。
わたしは注文する時は必ず8,000円以上買うのでいつも送料無料です。
もし、商品に在庫がなく8,000円以下になる場合でも、送料はかかりません。
注文した時の送料が適応されます。
デメリット
置き配NG
ライフは置き配ができません。もし、対面で受け取りたくない場合は、自宅にいることが前提でできるそうです。
インターフォンで自宅にいることを確認してからのみ、玄関前に置くことが可能です。
想像と違った商品の可能性あり
ネットスーパー全般に言えることですが、想像してたものと少し違った大きさでくる場合はあります。安いと思って購入したら思ってたよりも小ぶりだったり。
その逆に思ってたよりも大きいものもあります。
鮮魚コーナーと産地直送の野菜
ライフの鮮魚コーナーには新鮮な魚が置いてあり、それをさばいてくれる人たちがいます。
いつも鮮魚コーナーに行ってはイワシやさば、たいなどの下処理をしてもらうのですが、ネットスーパーにそういった魚は置いてません。切り身として売られています。
塩をしていたり、加工している魚は置いてます。
それと〇〇さんが作りました!シリーズ。産地直送コーナーに置いている野菜たちは買うことができません。
以上、デメリットは3点ぐらいしか思いつきませんでした。
まとめ
ネットスーパーはメリットが多く。
スーパーに行く時間。商品を選ぶ時間。レジを待つ時間。買った商品を袋詰めする時間。
この時間が短縮され、時間の節約になります。
そして、購入前に金額も記載されるので、無駄なモノを買う前に一度商品を返すことがでて無駄なモノを買わずに済む。お金の節約になります。
重たいものを持たなくていいので、体力の節約にもなります。
腕の筋力は多少衰えるかもしれませんが、そこは筋トレでカバーしましょう。
皆さんもぜひ、ネットスーパーを大いに活用して自分の時間を確保してくださいね〜。
それではまた。